ハワイ弾丸ツアー最終日

f:id:suits:20190329083410j:plain

昼頃の便で帰国するため,朝食だけ食べてチェックアウト。

昨日のホテルの朝食で懲りたため,夜のうちにABCマートでサンドウィッチと牛乳を購入。部屋のポットでお湯を沸かしてコーヒーを淹れてカフェオレでいただいた。

f:id:suits:20190329085213j:plain

ベランダで暢気にサンドウィッチを食べていると,鳩が寄ってくる。

f:id:suits:20190329112714j:plain

f:id:suits:20190329125453j:plain

帰国便はビジネス。フルフラットになるので大変ありがたい。

f:id:suits:20190329130249j:plain

今回はWI-1000Xを持参した。飛行機でノイズキャンセリングヘッドホンを使うのと使わないのでは疲労度合いが全く違うので,使わないという選択肢はない。

ただビジネスだとノイズキャンセリングヘッドホンが備え置きになっているので,そちらを使うという手もある。

f:id:suits:20190330002628j:plain

f:id:suits:20190330002650j:plain

機内食は和食を予約。温かいご飯が出されて,満足感は非常に高い。

f:id:suits:20190330002927j:plain

洋食は悪くはないのだが,私は和食のほうがいいと感じた。

f:id:suits:20190330004246j:plain

帰国すれば週末なので,アルコールを少し貰って気楽に機内を楽しんだ。

ハワイ弾丸ツアー中日

f:id:suits:20190328093111j:plain

f:id:suits:20190328100827j:plain

朝食はホテルですませたが,かなり重たい感じで昼を食べる気がしなかった。

日中はコントラクトをいくつかまとめて,そらちにかかりっきり。

f:id:suits:20190328203427j:plain

f:id:suits:20190328205219j:plain

夜もホテルだったが,昨晩とは別のライトな感じの店のほうへ。このぐらいの食事のほうが好みだった。

f:id:suits:20190328202700j:plain

時計は日本時間のまま,明日の便で帰国予定。こちらに48時間もいない計算になる。

ハワイ弾丸ツアー初日

f:id:suits:20190327181032j:plain

急遽,ハワイへ行くことになった。

f:id:suits:20190327083857j:plain

年度末の最終週は戻ってこれないので,年度末になる前に事務方からお花をいただく。

f:id:suits:20190327181317j:plain

夕方,羽田へ。羽田でもX1 Carbonでいろいろと仕事。

f:id:suits:20190327181839j:plain

ラウンジにお酒はあるがラウンジにいる間に仕事を済ませないといけないため,飲む気にはならず。

f:id:suits:20190327181033j:plain

f:id:suits:20190327201837j:plain

かなり急な話しで,年度末は直行便の空きがとにかくなく,行きはプレミアムエコノミー。

f:id:suits:20190327100417j:plain

ホテルもあまり細かい吟味はせず,ヒルトンにした。

f:id:suits:20190327100702j:plain

f:id:suits:20190327101841j:plain

f:id:suits:20190327101910j:plain

到着してから部屋が空くまで時間があったため,ホテル内で朝食。

f:id:suits:20190327113812j:plain

f:id:suits:20190327114331j:plain

f:id:suits:20190327114127j:plain

f:id:suits:20190327114459j:plain

f:id:suits:20190327123524j:plain

 部屋に荷物を置いてから,現地の方といろいろと。

f:id:suits:20190327193341j:plain

f:id:suits:20190327194541j:plain

f:id:suits:20190327200516j:plain

予定が終わり,夜は外れを引くのも馬鹿らしいのでホテル内で済ませた。

ロブスターが豪勢で,大変結構。

f:id:suits:20190327214928j:plain

夕食の後,ホテルの近くのアイスクリーム店でデザート代わりのアイスを購入。

明日もあるためさっさと寝てしまう。

HUAWEI Mate 20 X 実機グローバル版レビュー (4) 夜景を広角・標準カメラ撮影 / HUAWEI Mate9・Honor Note 10と食べ物を撮影して比較

f:id:suits:20181123220433j:plain

伊勢丹で補修と補正を依頼していたスーツを受け取った。

夜になる頃に新宿に着いたので,HUAWEI Mate 20 Xで撮影をしてみた。

すべてAIモードはオン。カメラ性能はHUAWEI Mate 20 Proと同一とのことなので,Mate 20 Proが国内で販売されるのであれば参考になるだろう。

f:id:suits:20181123194407j:plain

↑1-1 HUAWEI Mate 20 X 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181123194338j:plain

↑1-2 HUAWEI Mate 20 X 同一位置から,0.6倍の広角レンズで撮影。

f:id:suits:20181123194428j:plain

↑2-1 HUAWEI Mate 20 X 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181123194435j:plain

↑2-2 HUAWEI Mate 20 X 同一位置から,0.6倍の広角レンズで撮影。

f:id:suits:20181123194741j:plain

↑3-1 HUAWEI Mate 20 X 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181123194730j:plain

↑3-2 HUAWEI Mate 20 X 同一位置から,0.6倍の広角レンズで撮影。

確かに広角で撮れるのは便利かもしれない。広角撮影時に周辺がある程度歪曲しているのは仕方ないだろう。理論的には歪曲率を測ってまっすぐになるようJPG現像時に補正することはできるはずだが,補正するとかえって不自然になることもあるので,このあたりはメーカーのさじ加減次第。

夜間でもぱっと撮ってこれだけ綺麗に出るのだから,日常的に使う分には十分だろう。

 

さて,次は食べ物の撮影。

昼だがブラインドを下ろしてやや暗めになった店内で撮影した。

比較対象はHUAWEI Mate9(Leica)・Honor Note 10。

f:id:suits:20181124131604j:plain

↑4-1 HUAWEI Mate 20 X 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181124131555j:plain

↑4-2 HUAWEI Mate 20 X 同一位置から,0.6倍の広角レンズで撮影。

f:id:suits:20181124131638j:plain

↑4-3 Honor Note 10 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181124132637j:plain

↑5-1 HUAWEI Mate 20 X 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181124132803j:plain

↑5-2 Honor Note 10 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181124132723j:plain

↑5-3 HUAWEI Mate 9 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181124133437j:plain

↑6-1 HUAWEI Mate 20 X 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181124133501j:plain

↑6-2 Honor Note 10 倍率1.0倍の標準撮影。

f:id:suits:20181124133423j:plain

↑6-3 HUAWEI Mate 9 倍率1.0倍の標準撮影。

 

Mate 9は割と暖色寄りに撮影されるようだ。Honor Note 10は寒色寄り。HUAWEI Mate 20 Xはその中間か。

HUAWEI Mate 20 X,パスタは割と皿とパスタの色が綺麗に出ているが,3枚ほど撮影した中でのベストの写真で,他は白に寄ってしまった写真が撮影されてしまった。

またHUAWEI Mate 20 Xではピザのコントラストが強く出ているせいか,トマトの赤が強調されるがピザの生地がちょっと白いかなという感じがする。

とはいえこのあたりは絵作りとか好みの範疇に入ってくるので,オートAIモードが気にくわなければプロモードで暖色寄りの色温度に変更して撮影すれば足りる話だろう。

日常的な用途に限れば,必要十分な質を備えていると言って差し支えない。

 

HUAWEIのカメラで撮影した感触について聞かれたときに私はいつも「記憶色で撮影される」と答えている。後で見たときに記憶にあったのと同じような感じで見ることができる写真だと思う。それはある程度美化され,デフォルメされた画像である。

写真についてはいろいろ細かいことを言われる方がたくさんいるが,そもそも目の色によって見えている世界が異なっているわけだし,男女によっても同じ色を見ても受け取る感性は異なっている。また高級なカメラで撮影したとしても,シャッタースピードやホワイトバランス,露出を変えればそれはもう「見たまま」そのものではなくなる。結局,写真はどこまでいっても「こういう写真ならば真を写しているらしい」というものでしかなく,「真」という正解を写しているものではないから,唯一の解は存在しない。また必要以上に拡大して解像がどうのといったところで,普段使いで認識できない部分を気にしても意味がない。結局は好みに合うか,この写真で十分と思えればそれで足り,そう思える機械で各々が写真を撮れば良いというだけの話だろう。

そして「記憶色」で撮影されるHUAWEIのカメラで撮影した画像は,人に見せたり後から自分で見たときに満足できる画像であり,そういう絵作りなのだろう。

www.suitsstyle.com

www.suitsstyle.com

www.suitsstyle.com