2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧
Cartierカルティエhaute horlogerieオート オルロジュリーカタログ。 宝飾メーカーの時計は,デザインありきなので時計専業メーカーの時計とは毛色が違うのが面白い。 Tankタンクのカタログは別冊となっており,こちらもあわせていただいた。知古の方と話を…
Salon du chocolatの限定品が到着した。 Hugo&Victorの限定品は,金色のパッケージ。 ドーム型のショコラを食べると,中からペーストが出てくる。 日本店がないため,年に一度の楽しみだ。元ギー・サヴォワのシェフパティシェが仕掛ける、シックなパティス…
伊勢丹に出店していたため購入。 ナッツとギモーブが入っている。 ギモーブは薄紅立葵という花の仏語名で,英名ではマシュマロになる。中村藤吉本店 バタンショコラ http://www.tokichi.jp/shop/store/detail/143 DSC-RX100【税込】 ソニー デジタルスチルカ…
Herring Shoesがfacebookで15%off codeを配布している。https://www.facebook.com/herringshoesfacebookアカウントが必要だが,興味のある方はアクセスしてHerring Shoesのフィードを購読するようにして欲しい。codeの有効期限はイギリス時間の来週月曜日ま…
夕方までいろいろと用事を済ませた後,夜になって伊勢丹へ。 チョコレートを買って関係先へ送る。 それとキハチで熊本レモンのクリームパイを購入した。 甘さが抑えめだがちょうど良い酸味でこれはうまい。 その後以前書いた,ジャケットとスーツが出来上が…
シューシャイン東京で磨いた靴のワックス部分の革が傷んだで書いたように,ワックスを塗っていたトゥ部分に傷みが出ていた。ワックスをつけたままにしている訳にはいかないので,レノマットリムーバーでまずワックスを落とすことにした。サフィール レノマッ…
Chronos (クロノス) 日本版 2013年 03月号 [雑誌]posted with ヨメレバ 東京カレンダー 2013-02-04 Amazon楽天ブックス書店で購入。 時計愛好家,ということだが何人かの方と,その時計はネットでも見かけたことがあるもので,ブログも取材対象になっている…
秋葉原に寄った後,新宿散策。 紀伊国屋書店で本を眺めていたところ,バックナンバーが面白そうだったので購入した。 Pen (ペン) 2012年 11/1号 [雑誌]posted with ヨメレバ 阪急コミュニケーションズ 2012-10-15 Amazon楽天ブックス 相変わらず写真はよく撮…
アクアノートと年次カレンダーは自動巻きで,使っていないと止まってしまう。ウォッチワインダーを一つ使っているのだが,両方とも使わない日もあり,止まってしまうことがあった。 トラベルタイムのように日付機能がなければあまり問題ないが,アクアノート…
シューシャイン東京にJohn Lobbのケアを依頼したことを以前書いた。 内容としては,Before Care(全体にクリームを入れ,爪先部分のみワックス)とスチールの取り付けであった。 しかし,先日書いたように,一部の靴ではワックスが部分的に剥げ落ちてきてしま…
Salon du chocolat サロン・デュ・ショコラで新規にHotel Du Cap Eden Rocが出店していた。 シガー型のショコラ。サイズや形も本物そっくりに作られている。 チョコシガレットというお菓子があったが,これはまさにその大人版。 煙草を吸わない私でも,こん…
天気がよい日が多かったため,John Lobb(ジョン・ロブ)City II シティⅡとPhilip II フィリップⅡ,Edward Green(エドワード・グリーン)のChelseaチェルシー,今週はそれぞれを履いた。 ジョンロブ/JOHN LOBB シューズ メンズ CITY 2 LAST7000 ビジネスシュー…